講演活動一覧

記事一覧を見る

 2020年12月11日

  • 日時:2020年12月11日金曜日 10:00~12:15 
  • 「森林ビジネスの可能性-持続可能な森林管理とビジネスの両立を目指して-」公開セミナー
  • 場所:森から世界を変えるREDD+プラットフォーム事務局
       国立研究開発法人 森林研究・整備機構 森林総合研究所 / 独立行政法人国際協力機構(JICA)
  •  森から世界を変えるREDD+プラットフォームセミナー「プラットフォーム参加団体の成果と今後への期待」及び総会で、弊社代表取締役社長 阿久根 直人が「インドネシアでのREDD+事業と今後への期待」という題目で発表させて頂きました。
    以下のURLからセミナーの概要をご覧いただけます。
    https://www.reddplus-platform.jp/event/20201211.html

    以下の動画が発表した時のものです。ぜひご覧ください。

 2020年2月20日

  • 日時:2020年2月20日木曜日 
  • 「森林ビジネスの可能性-持続可能な森林管理とビジネスの両立を目指して-」公開セミナー
  • 場所:国際緑化推進センター
  • 本セミナーでは、企業や市場の観点から今後の森林ビジネスにおいてのパネルディスカッションを行い、多角的な視点から持続可能な森林管理とビジネスの両立についての意見交換、情報収集が行われました。この中で、弊社代表取締役社長、阿久根はマングローブ育成とエビ養殖を組み合わせた「シルボ-フィッシャリー事業」の紹介を行い、森林の持続可能性についてや養殖されたエビのビジネスモデルの展望を述べました。

    国際緑化推進センターHP

 2019年8月1日

  • 日時:2019年8月1日木曜日 
  • JICA主催ワークショップ「マングローブ再生と持続可能な利用の推進のためのワークショップ」
  • 場所:JICA
  • 本ワークショップでは、近年、企業でのCSR活動だけでなく、「社会や環境を意識した投資が企業の持続的な成長に繋がる」というESG投資の普及により、原材料調達国のサプライチェーンにおける生物多様性の保全と持続可能な利用に対する意識が高まっていることを受け、ワークショップを通じて各団体(企業、JICA、NGO、国際的イニシアティブを含む関係者)との情報共有、テーマ毎に課題解決のための議論、関係者の連携体制構築のための検討を目的としたものであります。弊社では、マングローブ植林を行う際、シルボ-フィッシャリー形式を採用し森林とエビ養殖を持続可能な形で管理していることから、その事業への取り組みを各団体の前で発表致しました。

 2018年8月6日

  • 日時:2018年8月6日木曜日 17:00~18:00
  • 「マングローブから地球の未来を考える」講演(50分間)
  • 場所:株式会社大匠建設
  • 参加者:大匠建設社員様 約30名 

2018年6月28日

  • 日時:2018年6月28日木曜日 9:30~17:00
  • 「マングローブ林生態系に関する環境サービス開発」の発表
  • パネルディスカッション
  • 場所:早稲田大学
  • 参加者:インドネシア共和国大使館・日イ政府関係者・大学・企業 約250名
    http://www.ylforest.co.jp/topics/866/

2017年6月24日

  • 日時:2017年6月24日土曜日 16:30~18:00(90分間)
  • DVD上映 12分間
  • 講演 60分間
  • 質疑応答 20分間
  • 場所:大野城まどかぴあ
  • 参加者:福岡教育連盟福岡南支部会員様 約40名

2014年11月19日

  • 日時:2014年11月19日水曜日 90分間
  • 場所:リコージャパン株式会社
  • 対象:リコージャパン株式会社様のクライアント様

2014年10月4日

  • 日時:2014年10月4日土曜日 15分間
  • 場所:テンクラブ広島懇談会
  • 対象:テンクラブ広島メンバー様 50名

2014年7月20日

  • 日時:2014年7月20日日曜日 60分間
  • 場所:保険福祉総合センター和楽
  • 対象:大分県佐伯市民の方々 約200名

2014年6月20日

  • 日時:2014年6月20日金曜日 100分間
  • 場所:那珂川町立南畑小学校
  • 対象:5年生の生徒 約20名

2013年11月22日

  • 日時:2013年11月22日金曜日 60分間
  • 場所:中嶋晃子ライブ ライブハウスGate’s 7
  • 対象:約100名

2013年11月10日

  • 日時:2013年11月10日日曜日 60分間
  • 場所: シナリー化粧品 パミリヤ営業所
  • 対象:中嶋晃子ライブ参加者約50名

2013年3月26日

  • 日時:2013年3月26日火曜日
  • 場所: 文京区シビックセンター会議室
  • 対象:国際ワークショップ “熱帯地域の森林造成(その事例に学ぶ)” 参加者約60名

2013年7月23日

  • 日時:2013年7月23日火曜日 60分
  • 場所: 北九州市立玄海青年の家
  • 対象:北九州市の小学生15名とその保護者様5名

2012年8月12日

  • 日時:2012年8月12日日曜日 120分
  • 場所: 三ツ星グローバルシンポジウム2012
  • 対象:シンポジウム参加者300名

2012年7月11日

  • 日時:2012年7月11日水曜日 100分
  • 場所: 福岡市立姪浜小学校
  • 対象:5年生約50名

2012年4月14日

  • 日時:2012年4月14日土曜日
  • 場所: 栃木県総合文化センター(栃木県宇都宮市)
  • 対象:「ダ・ヴィンチ気がつくプロジェクト2012」ジェロントロジー国際総合会議 参加者100名

2012年2月16日

  • 日時:2012年2月16日木曜日 100分
  • 場所: 福岡市立博多小学校
  • 対象:生徒約80名

2012年2月7日

  • 日時:2012年2月7日火曜日 100分
  • 場所: 大川市立大川小学校
  • 対象:5年生55名

2011年10月13日、14日

平成23年度第一回公開セミナー「実践から学ぶREDDプラス 国際交渉・現場と研究開発をつなぐ」

  • 日時:2011年10月13日-14日木曜日―金曜日 (90分間)
  • DVD上映 12分間
  • 講演 60分間
  • 質疑応答 20分間
  • 場所:UDXカンファレンス6階 会議室ABC
  • 参加者:セミナー参加者 約200名

詳しくはこちら

2011年5月27日

第1回oikosサミット『環境と次世代意識』に講師として呼ばれました。oikosとは、環境について考える九州大学生により作られたグループで、
独自で環境についてのフリーペーパーなどを発行している団体です。

  • 日時:2011年5月27日金曜日 17:00~18:00(90分間)
  • DVD上映 6分間
  • 講演 24分間
  • ワークショップ 30分間
  • 講演・まとめ 30分間
  • 場所:九州大学箱崎キャンパス理系地区 21世紀交流プラザⅠ
  • 参加者:九州大学の生徒さん11名とoisokメンバー4名

詳しくはこちら

2011年5月25日

将棋の大内延介先生のご紹介で立教大学で講演をさせて頂きました。

  • 日時:2011年5月25日水曜日 13:15~14:45(90分間)
  • 場所:立教大学
  • 対象:社会学部社会学科・社会学部現代文化学科・メディア学科を中心とする生徒のみなさん 約300名

立教大学 講演会立教大学 感想文1立教大学 感想文2立教大学 感想文3立教大学 感想文4立教大学 感想文5

2011年5月9日

今年も姪浜小学校で地球環境とマングローブのお話しをさせて頂きました。前年に引き続き、2回目の公演です。

  • 日時:2011年5月9日月曜日 9:00~(授業2コマ分)
  • 場所:福岡市立姪浜小学校
  • 対象:姪浜小学校の5年生のみなさん 147名

詳しくはこちら

2011年3月1日

大分銀行西新町支店でお話しをさせて頂きました。

  • 日時:2011年3月1日火曜日 12:00~13:30(90分間)
  • 場所:大分銀行 西新町支店 (大分市中央町4丁目1-8)
  • 対象:大分銀行西新町支店取引先の方々(だいぎんにしじん会の勉強会) 約40名

大分銀行さんは、弊社の『地球にマングローブを!!プロジェクト ~子どもたちに贈る未来の地球~』に参加下さっております。
CSR(企業の社会的責任)の一環としてマングローブ植林を行われており、そのつながりで勉強会でお話しさせて頂く機会を頂きました。

2011年1月25日

福岡市立 堤丘小学校でやまじいの環境についての講演をさせて頂きました。

  • 日時:2011年1月25日火曜日 10:45~12:15(2コマ)
  • 場所:福岡市城南区 堤丘小学校
  • 対象:小学校5年生47名

2010年6月に福岡市立姪浜小学校でやまじいの講演をさせて頂き、その時の5年生の学年主任の先生が堤丘小学校を紹介して下さいました。
姪浜小学校の講演と同じ段取りで、弊社がインドネシアで取り組むマングローブの植林や地球温暖化、世界の人口増加など、環境問題に関する話をさせて頂きました。詳しくはこちら

2011年1月14日

筑波大学大学院ビジネス科学研究科での講演

  • 日時:2011年1月14日金曜日 18:20~19:45(85分間)
  • 場所:筑波大学大学院ビジネス科学研究科
  • 対象:筑波大学大学院ビジネス科学研究科の学生 約10名

以前、大阪大学での講演でご一緒した藤沢尚江先生が、現在筑波大学大学院ビジネス科学研究科でお仕事されており、
講演依頼を受けました。排出権全般の開発と現状の仕組みなどについて話させて頂きました。

2010年12月23日

九州大学100周年カウントダウンイベント 九大生よ、大志を抱け!!

  • 日時:2010年12月23日 14:05~14:55(50分間)
  • 場所:九州大学 箱崎キャンパス
  • 対象:九州大学の学生他 50余名

九州大学の100周年カウントダウンイベントの1コマで講演を致しました。マングローブ植林事業を始めるきっかけから、植林の様子、地球の抱える問題、環境問題、人口問題など。詳しくはこちら

2010年12月9日

東若久校区 青少年育成連合会の月例会での講演(森本会長)

  • 日時:2010年12月9日(木)19:00~20:30
  • 場所:福岡市南区 東若久公民館
  • 対象:PTAのメンバー様(約40名)
  • 担当:東若久校区 青少年育成連合会 森本会長

小学生の子どもを持つ親御さん(約40名)を対象に、弊社がインドネシアで取り組むマングローブの植林や地球温暖化、世界の人口増加など、環境問題に関する話をさせて頂きました。詳しくはこちら

2010年11月18日

  • 場所:東北芸術工科大学
  • 日時:2010年11月18日 10:00~(約1時間)
  • 対象:東北芸術工科大学生 約140名

2010年9月16日

アセアン投資促進セミナーIN福岡 「アセアンは今:各国事情と投資制度」

  • 主催:国際機関日本アセアンセンター
  • 共催:中小企業基盤整備機構 九州支部
  • 後援:福岡県、福岡市、福岡商工会議所、㈳福岡貿易会、ジェトロ福岡貿易情報センター
  • 15:30~16:15(45分間)

「アセアン投資促進セミナーIN福岡」に、代表取締役社長 山本 亮が講師としてお招きいただきました。
インドネシアへの投資をテーマにお話しさせて頂きました。

アセアン投資促進セミナーIN福岡 「アセアンは今:各国事情と投資制度」

国際機構日本アセアンセンター ホームページ

中小機構九州支部 ホームページ

小学生の子どもを持つ親御さん(約40名)を対象に、弊社がインドネシアで取り組むマングローブの植林や地球温暖化、世界の人口増加など、環境問題に関する話をさせて頂きました。詳しくはこちら

2010年9月3日

平成22年度 CDM植林人材育成研修 国内研修(一般コース)財団法人 

  • 主催:国際緑化推進センター
  • 11:20~12:20(1時間)

取締役開発部長 阿久根 直人が講師として、お招き頂きました。
「事例研究Ⅱ(登録準備事例:インドネシア)」のテーマでお話しさせて頂きました。

国内研修(一般コース)概要

小学生の子どもを持つ親御さん(約40名)を対象に、弊社がインドネシアで取り組むマングローブの植林や地球温暖化、世界の人口増加など、環境問題に関する話をさせて頂きました。詳しくはこちら

2010年6月11日

東若久校区 青少年育成連合会の月例会での講演(森本会長)

  • 場所:福岡県福岡市姪浜小学校
  • 日時:2010年6月11日 (90分間)
  • 対象:小学校5年生144名

詳しくはこちら詳しくはこちら

2010年6月1日

  • 場所:愛知県名古屋市緑区神沢中学校
  • 日時:2010年6月1日 13:00~14:00(1時間)
  • 対象:全校生徒630名 先生方38名

詳しくはこちら詳しくはこちら詳しくはこちら詳しくはこちら詳しくはこちら

2010年3月17日

  • 場所:福岡県大野城市立大野東小学校
  • 日時:2010年3月17日 11:35~(45分)
  • 対象:5年生 99名

詳しくはこちら

2010年1月20日

  • 場所:Team Gifted(チーム・ギフテッド)LD(学習障害)児サポート
  • 対象:小中学生5名、教職員の皆さま

Team Gifted(チーム・ギフテッド)LD(学習障害)児サポート様のホームページ

詳しくはこちら

2009年11月19日

  • 場所:福岡市立香椎小学校
  • 日時:2009年11月19日 10:40~(1時間50分)
  • 対象:5年生 120名

福岡市立香椎小学校のホームページ

詳しくはこちら詳しくはこちら詳しくはこちら

2008年10月28日

  • 場所:東北芸術工科大学
  • 対象:芸術学科の皆さま 120名

2008年5月3日

大阪大学 グローバル連携分野開設記念ワークショップ
森を作る -森を作る人・企業・法律家による森作り-

  • 日時:2008年5月3日 13:20~16:30
  • 場所:大阪大学
  • 対象:法学部生の皆さま 100名

大阪大学 グローバル連携分野開設記念ワークショップ

詳しくはこちら

記事一覧を見る

Print Friendly, PDF & Email